日中はまだ暑さが残りますが、朝晩は涼しい風が吹きはじめてきましたね。

 

文化の秋、スポーツの秋、実りの秋、食欲の秋…。

 

「●●の秋」には色々なものがありますよね!

 

気候も過ごしやすくなり、食べ物も美味しい時期。

 

色々なことに打ち込める絶好の季節の到来です!

 

10月は船橋市放課後等デイサービス連絡協議会主催の合同説明会を開催します。

発達が気になるお子さんや特別な配慮が必要なお子さんが利用できる事業所の説明会となります。市内40か所以上の事業所が、個別のブースで支援の内容を詳しく紹介します。 会場でお子さんにあった事業所に巡り合ってください♪ 

 

~日時~

 

令和6年10月17日(木曜日)

 

10:00~12:30(入退場自由) 

 

~内容~

 

第1部 10 : 00~ サービスを利用するまでの流れについて 児童の計画相談支援について 

 

第2部 10 : 50~ 直接相談会 各事業所が個別ブースにてサービスの特色を説明します!

 

~場所~

 

船橋市中央公民館 5階(各集会室)、6階(講堂) 

※会場には当日利用できる駐車場がありません。公共交通機関でお越しいただくか、周辺のコインパーキングをご利用ください。 

 

~参加料~

 

 無料 

 

~参加方法~

 

事前の申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。 

 

~問い合わせ先~

 

047-401-1348(事務局 ぱる新高根 櫻井)

 

話しは変わりますが、先日さつまいもや落花生の収穫の手伝いに知り合いの畑に行ってきました。

泥々になりながらも子ども達の笑顔が弾けていました!

 

焼き芋を味わうのが楽しみな今日この頃です。

 

広報部・小田島